火山のケーキ ― 2012-09-15 22:17:01
栗きんとん ― 2012-09-22 22:15:57

お菓子ばかりになりますが。
「すや」の栗きんとん。
3年前、トレラン大会のための御嶽山まで遠征し、その後恵那山に行く途中で立ち寄った馬籠宿で買った栗きんとんのあまりの美味しさに、一箱あっという間に食べ尽くし、その後路上で見つけた「すや」でさらに一箱購入。中津川の栗の美味しさを満喫したことがありました。その後もあの栗きんとんが食べたいな〜と思うことたびたび。
本日日本橋三越のデパ地下を歩いていたら、「すや」の出店発見。色々なサイズの箱はほぼ売り切れ。言葉通り最後の一箱をゲットして帰宅。
3年ぶりの栗きんとんはやはりとても美味でした。
どちらかというと、馬籠宿の「川上屋」の方が美味しかったと思うのですが、「すや」のものもとても美味しい。おせちの栗きんとんとは全然別の食べ物也。
「すや」の栗きんとん。
3年前、トレラン大会のための御嶽山まで遠征し、その後恵那山に行く途中で立ち寄った馬籠宿で買った栗きんとんのあまりの美味しさに、一箱あっという間に食べ尽くし、その後路上で見つけた「すや」でさらに一箱購入。中津川の栗の美味しさを満喫したことがありました。その後もあの栗きんとんが食べたいな〜と思うことたびたび。
本日日本橋三越のデパ地下を歩いていたら、「すや」の出店発見。色々なサイズの箱はほぼ売り切れ。言葉通り最後の一箱をゲットして帰宅。
3年ぶりの栗きんとんはやはりとても美味でした。
どちらかというと、馬籠宿の「川上屋」の方が美味しかったと思うのですが、「すや」のものもとても美味しい。おせちの栗きんとんとは全然別の食べ物也。
最近のコメント